Uncategorized

小4第4回組み分けテスト結果

etcandy9

こんにちはサクラです。娘2人(あと夫もいます)を育てるママナースです。小4長女が進学くらぶを使いながら中学受験をしています。

偏差値60程度から始まった長女の中学受験ですが、ここ2回の組み分けテストでは偏差値が53〜55で、進学くらぶでのクラスもBに落ちていました。進学くらぶでは、偏差値により四谷大塚と同様のクラス分けをされます。クラスにより見ることができる動画の難易度も変わるということになります。A→B→C→Sと、Sが最上位になります。進学くらぶでは、算数、国語はA、BクラスとC、Sクラスで動画が分かれています(社会、理科は共通)。

娘は前回の組み分けテストでは、算数の偏差値38という、なかなか見ない成績を出しました。進学くらぶのシステムにお任せしていましたが、さすがにどうしようかと思いました。

ただ、このクラス落ちが娘にとっては良かったようです。それまで応用中心だった算数を、基本中心にしたことで、ストレスも減ったようです。週に1確認テストを受けることになりますが、Bクラスの範囲では基本問題、そしてもう一つ難易度の高い練習問題からしか出されないため、その週のテーマを理解できていれば、100点が狙えるというのがわかりやすい。これがCクラスですと、応用問題も入ってくるので、自分の中でどんなにいい出来でも80点〜85点くらいにしかならないのがモチベーションを上げずらかったようです。

算数の応用問題をBクラスでは扱わないため、それ未満の問題に集中することで、今回の組み分けテストでは、偏差値60に復帰することが出来ました。

総合偏差値でも62になったので、Cクラスになりそうです。また、応用中心の授業スタイルになりますが、基本を大切にした学習を大切にしようと娘と話しました。

それにしても、総合偏差値でクラス分けがされるので、国語、算数は苦手だけど、理科と社会が突出して得意な子も上位クラスになり得るこのシステムであれば、動画はクラス分けに関係なく開放して欲しいと思います。多少値段が上がってもいいので。

何はともあれ、夏休みになります。コスパ最強の進学くらぶは、全16日分の夏期講習の動画、テキスト代も追加料金を払うことなく受けることが出来ます。本当に信じられないくらい安い。四谷大塚の通塾生は加えて8日間特訓講座があるようですが、小4なので夏休みはメリハリをつけて勉強と遊びを取り入れたいと思います。途中テストはありますが、塾に通う必要がないので旅行日程についてもほとんど気にせず安い時期に行けるのもいいですね。塾だと、長期で休みがお盆くらいしかないので、旅行時期も高い時になりがちです。

私としては、進学くらぶに対する不満より圧倒的メリットを感じています。何かの参考になれば幸いです。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました